人材不足の課題解決を支援する製造業向けスキルマネジメントシステム「Skillnote」を提供する株式会社Skillnote(本社:東京都千代田区、代表取締役:山川 隆史、以下「Skillnote」)は、2025年7月23日(水)~7月25日(金)に東京ビッグサイト 西1・2・3・4ホールで開催される「TECHNO FRONTIER 2025」に出展します。
背景
「TECHNO FRONTIER 2025」は、国内唯一の『モータ技術を核として、思い通りに産業機器を動かすアクチュエーション・パワーエレクトロニクス、見えないノイズ・熱を制御する要素技術と、データをシェアして、工場を最適化するものづくりDXと匠の技術を擦り合わせる生産技術の総合展示会』です。モータ/電源/センサなどの要素技術から製品設計に関するソリューション技術まで、幅広い製品・技術の展示紹介と、最新の技術動向が学べる技術シンポジウムが同時開催されます。
製造業では労働力不足や熟練技能の継承が深刻な課題となっています。これらの課題に対して、スキルや資格、業務経歴などの情報を一元化・可視化し、蓄積したスキルデータを活用し、製造現場の生産性を向上し省人化を実現するスキルマネジメントシステム「Skillnote」をご紹介いたします。
セミナー登壇
IoT7つ道具パビリオン内セミナーコーナーにて、弊社取締役COO:高野 雄治が登壇いたします。本セミナーでは「Skillnote」を活用し、スキルデータの可視化から始める戦略的な人材管理の仕組みをご紹介。現場のスキル情報を一元管理することで実現する計画的な多能工育成や最適配置について、導入企業の成功事例や持続可能なものづくりの土台となる「人づくり」の新たなアプローチを解説します。
■セミナータイトル:「いま現場に必要なのは、“人”の可視化 スキルデータで変える育成と配置の仕組み 」
■登壇者:高野 雄治 (Skillnote 取締役COO)
■日時:7月24日(木) 14:00-14:20
■場所:西2ホール IoT7つ道具パビリオン内セミナーコーナー
展示会概要
・イベント名:TECHNO FRONTIER 2025
・開催日時 :2025年7月23日(水)~7月25日(金) 10:00-17:00
・会場 :東京ビッグサイト 西1・2・3・4ホール
・主催 :⼀般社団法⼈⽇本能率協会
・公式サイト:https://www.jma.or.jp/tf/index.html
・Skillnoteブース番号:西2ホール 2-W11 /IoT7つ道具パビリオン