
2025年11月21日(金) 13:00〜
30分でわかる!スキル管理システム「Skillnote」
セミナー概要
量・質ともに人材不足が深刻化する現在、従来通りのスキル管理や力量管理では対応が困難になっています。
一人ひとりが持つスキルや資格、経験を最大限に活かすためのスキル管理と、そのスキル情報の戦略的な活用が求められています。
本セミナーでは、スキルマネジメントシステム「Skillnote」にご関心をお持ちの方を対象に、
システムの概要や特長、技能職・技術職それぞれに適した活用方法を30分で分かりやすくご案内いたします。
具体的には、スキルマネジメントシステムを活用した管理業務の負担軽減、従業員のスキルの可視化、ISO監査への対応、さらにはスキルデータを活用した効果的な人材育成、適材適所の人員配置、体系的なキャリア開発などについてご紹介いたします。
スキルマネジメントシステムの導入をご検討中の方、現在Excelでスキル管理を行っている方、すでに人事システムやタレントマネジメントシステムをご利用中の方など、幅広い方々にお役立ていただける内容となっております。
こんな皆様におすすめの内容です
・Excelや紙でのスキル管理に限界や属人化を感じている方
・ISO対応にとどまらず、育成・配置・キャリア形成にスキル情報を活かしたい方
・スキルマップを作ってはいるが、活用が定着していない/形骸化していると感じている方
・タレントマネジメントシステムとの違いを整理したい方
開催プログラム
・製造業における人材課題とスキルマネジメントの必要性
・スキルマネジメントシステム「Skillnote」の機能紹介
・スキルマネジメントシステム「Skillnote」のデモンストレーション
・よくあるご質問(タレントマネジメントシステムとの違いなど
・Q&A
登壇者のご紹介

株式会社Skillnote
ソリューションセールスグループ 営業統括部長
柳ヶ瀬 雅春(やながせ まさはる)
大手企業向けグローバル人材育成施策の制度設計業務に従事したのち、2020年Skillnote社参画。これまで1,000社以上の企業と力量評価やスキル管理制度に関するディスカッションを実施し、数百名~数万名規模の大手企業に至る様々な事業部組織のSkillnote導入や制度設計を支援。
開催日程
・2025年11月21日(金)13:00〜13:30 LIVE配信
会場
無料オンライン開催
※インターネット環境があれば、どこからでも視聴可能です。
※視聴方法はお申し込み後セミナー開催前までにご案内いたします。
注意事項
本セミナーは法人向けセミナーとなります。
同業他社、個人などのお申込はお断りさせていただく場合がございます。
お申し込みフォーム
メディアパートナー
日刊工業新聞社











